某牛丼チェーン店のカレー終売のツイートが荒れたらしい。
たしかに、メニューが終わります的な内容で、食べおさめを助長するような内容だった。
そのあと、別のカレー商品が発表され、不評を買っているようである。
流れを見るにあたりたしかに騙された感は拭えないかなとおもいましたね。
思わぬ反響に驚いてます的な発信もあったみたいだが、白々しい感じもしてしまったのでユーザーとしてはあまりいい印象ではないですな。
企業のツイッターとかは今後廃れていくのかな。
[ 2019/12/02 01:36 ]
雑記 |
TB(-) |
CM(-)